HUGOは『list.html』で『Section』のリストページを作るときに、『.Title』の内容を複数形にしてしまいます。
これを無効化する方法です。
『config.toml』に『pluralizeListTitles = false』を追加します
HUGOの設定ファイル『config.toml』に、以下の設定を追加すれば防げます。
『複数形にする』が『プルーラライズ (pluralize)』です。
pluralizeListTitles = false
※ これは『config.toml』の場合の書き方です。config.yaml や config.json の場合は、それぞれの書式で pluralizeListTitles に false を設定します。
HUGOの公式マニュアルの場所です。
Configure Hugo
All Configuration Settings
この中を『pluralizeListTitles』で検索すると見つかります。
以上です
以下補足です。
セクション名にだけ効きます
『pluralizeListTitles』で複数形にしたり無効化したりできるのは、『セクション名』だけのようです。
カテゴリ名とタグ名を複数形にする機能は無いようでした。
おそらくですが、カテゴリ名やタグ名の上に、既に『categories』や『tags』といったURLが固定配置されているので、その下の名前は操作しない設計にしたのかな?と思います。
もし、セクション名の上に『sections』といったURLが固定配置されていたら、その下のセクション名は単数固定(名前を操作しない設計)だったのかもしれません。