アース製薬の洗口液(せんこうえき)の感想です。
使ったのは『モンダミン MEDICAL CARE (1000ml)』です。
ノンアルコールタイプです。
お口の殺菌効果を目的に買いました。
殺菌効果で、翌朝の口の酸味(さんみ)をおさえることが目的です。
私の場合は、モンダミンをちょこっと口に含みながら、歯のフロッシングをしています。
いつもはクリニカの液体歯磨(えきたいはみがき)を使っていたのですが、ためしにモンダミンメディカルケアを買ってみました。
結論ですが、モンダミンはクリニカアドバンテージに近い効果が得られました。
クリニカと同じ価格帯で、2倍くらいの量が入っていたのも良かったです。
一方で、ボトルの注ぎ口(そそぎぐち)が液だれしやすくて、毎回タオルで拭くのが大変でした。
ボトルの使いにくさは、買って開けてみないとわかりません。
ボトルさえ使いやすくリニューアルされれば、とても良い商品です。
残り半分くらい(約500ml)になってから、ボトルが軽くなって、とても使いやすくなってきました。
使うほど使いやすくなって、満足度が上がっていく洗口液でした。
きっかけは大容量(1000ml)で安かったから
クリニカを置いて、モンダミンメディカルケアを買ったきっかけです。
殺菌効果の表示があって、量がたくさん入っていたから買いました。
これまで使っていたクリニカは、『クリニカアドバンテージ デンタルリンス 低刺激タイプ ノンアルコール (450ml)』という商品です。
クリニカは450mlで、モンダミンは1000ml。
もし、大容量で効果も実感できたなら『ラッキー』。
【不安】味がまずくて使い切れなかったらどうしよう
1000ml です。牛乳パック1本分です。
洗口液(せんこうえき)って、効果うんぬんのまえに『味』がしんぱいなんですよね。
初めてクリニカを買ったときも、使い切れるか心配でした(幸いすぐに慣れました)。
モンダミンメディカルケアの見た目は、白いボトルに銀色のラベル。
いかにもシャープな雰囲気で、スーッと強いミント味や、病院の待合室を連想しました。
不安に思いつつも、コスパの良さにひかれて冒険しました。
モンダミンメディカルケア (1000ml) は、だいたい2か月で使い切りました。
【欠点】モンダミンは注ぎ口がめちゃめちゃ大きい
買ってさっそく開けたところ、注ぎ口がめちゃめちゃ大きい。
注ぎ口の穴は、キャップの直径と同じ大きさでした。
モンダミンを少し傾けたら、中身がいっぱい出てきた。
『ボトルが重い(率直)』
洗面台で手に持って注ぐのは無理。
少し考えて、ボトルを机に置きながら傾けたら、少しずつ注げました。
そして、ボトルの中身を半分くらい使ったところで、ようやく軽くなりました。
軽くなったボトルは注ぎやすかったです。
【欠点】注ぎ口から液がたれる
モンダミンの注ぎ口はシンプルでした。
コーヒーのボトル缶のように、大きな口がぽっかり空いてるだけです。
液だれ防止のための構造は、まったくなかったです。
キャップに注ぐと、モンダミンが結構たれてきたので、タオル必須です。
はじめて使った時は、『中身さえ確かなら、液だれで多少不便でもいいかな』って思いました。
けれども、毎日毎日液だれを拭いてるうちに、使うのがだんだん面倒になってきました。
モンダンミンの液だれは、ちょっと欠点です。
【良い】モンダミンの味と香りは大丈夫だった
モンダミンのミント風味は、すぐに慣れました。
モンダミンメディカルケアは、ミントの『スーッ』とする感じが強かったです。
味はたしかに『低刺激』です。
フロッシングのあいだ、5分くらい口に含んでいても平気でした。
ピリピリしたりジリジリしたりといった感じは苦手だったので、モンダミンの低刺激はとても良かったです。
ミント風味が苦手な方は、クリニカアドバンテージがおすすめです。
【感想】クリニカアドバンテージは味がマイルドで非常に良かった【W殺菌】
【良い】殺菌効果の表示は実感できた
一番大事なところです。最重要チェックポイントです。
モンダミンメディカルケアの購入目的は、殺菌効果です。
殺菌効果で、翌朝に感じる酸味をなくすことが目的でした。
で、目的は果たせました。目標達成です。
普通の歯磨き後に、モンダミンメディカルケアを少し口に含んで、そのままフロッシングしていきました。
デンタルフロスで歯と歯のあいだの歯周ポケットをぬぐっていく感じです。
そして最後に、もう一度軽く歯磨き。
これで、クリニカの時とほぼ同じスッキリ感が得られました。
モンダミンメディカルケアは当たりでした。
モンダミンメディカルケアは『良かった』
安くて大容量で効果があったので、個人的には『良かった』商品です。
味も悪くなくて、表示通り低刺激でした。
口コミするなら、1点だけ、ボトルが扱いにくかったです。
しかしながら、次に買うときは不便なところを知っているので、迷わず手に取れます。
いつか、使いやすいボトルでリニューアル希望です。
モンダミンメディカルケアの特徴
購入したモンダミンメディカルケアの商品ラベルから引用します。
健康な歯ぐきを守る4つの特長
- 薬用成分GK2が歯肉炎によるハレ・炎症を防ぐ
- 薬用成分TXAが歯ぐきの出血を防ぐ
- 薬用成分CPCがお口を殺菌し、歯垢付着・口臭を防ぐ
- 歯ぐきをいたわる
3種の植物エキス配合(湿潤剤)
セイヨウサンザシ スギナ ハマメリス◎低刺激ノンアルコールタイプ ◎メディカルハーブの香味でさわやかなお口へ
(中略)
【成分】●湿潤剤:濃グリセリン、スギナエキス、セイヨウサンザシエキス、ハマメリスエキス●溶剤:PG、BG●香味剤:香料(メディカルハーブタイプ)、キシリット●可溶剤:POE硬化ヒマシ油●pH調整剤:リン酸2水素Na、リン酸1水素Na●薬用成分:セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)、トラネキサム酸(TXA)、グリチルリチン酸ジカリウム(GK2)●保存剤:パラベン
モンダミン MEDICAL CARE (1000ml)
(www.earth.jp) 薬用モンダミンM-1N アース製薬株式会社
以上です。