ノーベル製菓の『のど飴』の感想です。
VC-3000(ブイシーさんぜん)というのど飴です。
ビタミンCの補給目的で買いました。
栄養成分表示を見て、ビタミンCがたくさん入っているようだったので買いました。
結論ですが、ビタミンCは補給できているんだと想像しています。
VC-3000の良いところは、ノンシュガーなところでした。
口の中がべたつきにくいところがいいですね。
あと、レモン風味もおいしかったです。
【良い】ビタミンCが豊富
VC-3000の栄養成分表示を見ると、のど飴1粒に『140mgのビタミンC』を含んでいるとのことでした。
『日本人の食事摂取基準(2015年版)』によると、1日のビタミンC推奨量は100mgとのことでした。
15歳以上男性、15歳以上女性で、1日のビタミンC推奨量は同じく100mgとありました。
食事の合間に1粒食べれば、十分な量のビタミンCを補給できますね。
レモン風味の味もおいしかったです。
【良い】ノンシュガーで口の中がべたつきにくかった
VC-3000は、食べたあとに口の中がべたつきにくかったです。
ノンシュガータイプののど飴のメリットですね。
仕事や勉強の合間に食べても口の中が気にならず、作業に集中できました。
普通ののど飴もいいのですが、すぐに歯磨きができないときに食べるのは少しためらってしまいます。
実際にVC-3000を食べてみて、歯磨き後のサラサラとした感じを維持できていたので気に入りました。
VC-3000のど飴の値段
VC-3000(ブイシーさんぜん)は、1袋178円(税別)で買いました。
ビタミンCをたくさん配合したキャンデーの中では、とても安価な商品でした。
ほかには、カバヤ(Kabaya)のフルーツのど飴が安くてビタミンCが入っていました。
フルーツのど飴のほうが価格は安かったのですが、1粒あたりのビタミンCが26.5mgでした。
また、ノンシュガータイプではなく、普通ののど飴でした。
味はフルーツのど飴もおいしかったです。
カバヤのフルーツのど飴は、レモン味、ピーチ味、グレープ味、オレンジ味、青りんご味と、いろいろあって、どれもおいしかったです。
私はノンシュガータイプでビタミンCが多いのど飴がほしかったので、ノーベル製菓のVC-3000のど飴を買っています。
原材料と栄養成分表示
購入したVC-3000のど飴の外袋(そとぶくろ)から引用します。
賞味期限が2020.05の商品でした。
VC-3000の原材料
名称 キャンデー
原材料名 還元パラチノース(ドイツ製造)、還元水飴、ハーブエキス、カリンエキス/ビタミンC、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、着色料(ウコン)、ビタミンB2、ビタミンB1
内容量 90g(個包装紙込み)
製造者 ノーベル製菓株式会社
VC-3000の栄養成分表示
栄養成分表示 1粒(3.8g)当たり
エネルギー 8.5kcal
たんぱく質 0.01g
脂質 0.01g
炭水化物 3.72g(糖類0g)
食塩相当量 0.004g
ビタミンC 140mg
ビタミンB1 0.007mg
ビタミンB2 0.008mg