タイトルの通りです。
朝、起き上がる気力が無かった。
起き上がれなかった。
それで、朝、会社に行けなかった。
これは、もう、会社に行く必要が無いです。
その日は、会社に行く必要がないです。
連絡は、気力が出た時点で、電話なりメールなりで、簡単に送れば良いです。
さて、ここで、もしも、です。
もし、その日、会社に連絡する気力も無かった。
それは、仕方のないこと。
会社から、電話が来たけど、出ることができなかった。
それも、仕方のないこと。
なぜ、仕方がないかって?
それは、その日、自分が、自分の意思で、動くことができない状態にあったから。
自分の意志で動けない。
これは、まさに、仕方のない状態です。
なぜ、気力が湧かないのか?
なぜ、自分の意志で動けないのか?
自分は、わかっています。
今日、いま、この瞬間にいたるまでの、いろいろな状況が、良くなかった。
ただ、それだけのこと。
たまたまです。
自分の強さとか、弱さとか、なにも関係ない。
本当に、たまたまです。
こうなったら、こうなったです。
そもそも、人っていうのは、けっこう無理ができてしまう生き物です。
それなのに、今、無理ができない。
これは、とても良くない状態です。
自分のカラダと、自分のココロ、精神状態。
それらが、良くない状態です。
こんな状態って、いままでの人生で、何回あったでしょうか?
もはや、会社に行くとか、行かないとか、そんなレベルを超えています。
とりあえず、会社には、行かなくていいです。
さて、しばらくしたら、また会社から、なんやかんや、連絡があると思います。
簡単に答える。
ひと言ずつ、 簡単にこたえる。
そんな感じで、OKです。
聞かれたら、答える。
なんなら、保留にしたって、大丈夫です。
くわしいことは、また明日、あらためて。
もし、言葉が出なかったときは
『わかりません』
そう、言っておきましょう。
すぐに答えなくて、OKです。
朝って、いいですよね。
特に、こういう時は、やけに光がまぶしい。
外からの音も、なんだか、はっきり聞こえてきます。
なんででしょうね?
とにかく、朝、起き上がれない、なんていうのは、そうそう無いことです。
ここはひとつ、落ち着いてから動く。
そうです。
時には、そのほうが、いいことだってあります。
いまが、その時、
まさに、その時!