自分は『ほうれん草の油炒め』が凄く好きで、198円で買えるほうれん草の袋を1回で食べてしまいます。美味しいですよね。
それで、炒めたほうれん草に『一味唐辛子』をかけて、さらに追加で『ハバネロペッパー』をかけたら、めちゃめちゃ美味しかったというお話です。
普段は『S&B の味付塩コショウ』で食べていたんですけどね。
『辛さがほしい』
もっとピリ辛にしたいときは、『一味唐辛子』をかけて満足していました。
でも、もっともっと辛さがほしい。そこで、ハバネロの登場です。
自分、東ハトの『暴君ハバネロ(2003年発売)』が好きで、良く食べていたんですが、ある時、スーパーの西友で S&B の『ハバネロペッパー(パウダー)』という小瓶を見かけたので買ってみました。
ハバネロ、めちゃめちゃ辛かったです。本当に辛すぎなくらい、イタイほど辛かった。
一味唐辛子しか知らなかった自分には、衝撃的でした。
さっそく、ほうれん草の油炒めにも『ほんの少し』かけて見ましたが、いや本当に辛かった。
見た目が変わらなかった
あと、このハバネロペッパーですが、一味とちがってコショウみたいな細かいパウダーだったので、かけても『見た目に変化が無かった』ですね。
ハバネロがかかっているのかどうか、見た目には分からない。
でも、ほうれん草が、激辛になった。
まあまあ、これはこれで、とてもおいしかったのです。
だがしかしです。何かこう、違和感があった。
見た目からして辛そうなほうがおいしい
『一味の赤い1ミリメートル四方のフレークが見えていたほうが、見た目にもおいしかったような気がする。』
そう思いました。それで、ほうれん草の油炒めに、一味をかけてから、ハバネロペッパーをほんの少し、トッピングしてみました。
『うん!(見た目が)おいしい!』
食べてみた。
『うん!(実際に)おいしい!』
一味とハバネロの組み合わせは、凄く良かったです。
ほうれん草に赤い一味唐辛子が見えていて、『いかにもピリ辛でおいしいそう』でした。
そして食べたら、ハバネロの刺激的な辛さが襲ってきて、めちゃめちゃおいしかったです。
『やはりそうなのか』
辛い物は、見た目にも赤くて辛そうなほうが、満足度が高かったです。
ほうれん草の旨辛油いためのお話は、以上です。
ところで、『一味とハバネロの組み合わせは美味しい』ということは、どうやらスパイスメーカーの方でも把握しているようでした。
一味とハバネロの組み合わせは美味しい
S&B が、『燃辛唐辛子』というブレンドスパイスを出していました。
これまた、スーパーの西友で見かけたので、買いました。
パッケージのイラストには、普通の赤くて細長い唐辛子と、ハバネロのような大きい唐辛子が描かれていました。
パッケージには『ハバネロ』とは書かれていませんでしたが、S&B の商品ページを見たら
ハラペーニョ、ブートジョロキア、ハバネロなどの5種類の唐辛子をブレンドしました。刺激的かつ複雑で奥深い辛さが特徴です。激辛好きの好奇心をくすぐる、燃えるような辛さです。
燃辛唐辛子|S&B エスビー食品株式会社https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/15789.html
と書かれていました。どうやら、『ハバネロ』は入っているようでした。
結論ですが、『燃辛唐辛子』は非常に良かったです。
一味唐辛子のような赤いフレークが見えていて、ほうれん草にかけても、ラーメンにかけても、赤くて美味しそうな見た目になりました。
そして食べたら、ハバネロペッパーのような純粋な辛さが襲ってきました。美味しかったです。
見た目はいつもの一味唐辛子
頭が一味唐辛子を想像しているところに、予想外の辛さが襲ってくる感じ。
これが良かったです。
下の画像が、『燃辛唐辛子』をひとふり出したところです。
本当、見た目は一味唐辛子でした。
使う量に関しても、ほんの少しで済むところが良かったです。ほんの少しかけるだけで、十分に辛くておいしくなりました。とても長持ちしています。補充の手間が減って、ありがたいです。
『一味唐辛子』と『ハバネロペッパー』の2種類を買って組み合わせるのも良かったですが、最初からおいしくブレンドされている『燃辛唐辛子』も良かったです。
相乗効果(そうじょうこうか)
それにしても、一味とハバネロの相乗効果は、カツオと昆布の合わせ技に近いものを感じましたね。
一味唐辛子の香ばしくてフルーティーな香りに、ハバネロの辛さがしっかりとついてくる感じ。これが良かった。
ハバネロだけだと、フルーティーな香りを感じる前に辛すぎて、ただただ辛いという感じでした。
かといって、一味唐辛子をたくさん使って辛くしたら、青臭い感じが前に出てきて、イマイチ君でした。
唐辛子の青臭さは、一味をたくさん使ってみたことのある方なら、きっと経験があると思います。
一味とハバネロ
組み合わせたら、見た目にもおいしく、さらに、一味の香りとハバネロの辛さがいい塩梅になりました。
そういえば、手元のスパイスは全部 S&B のものでした。
一味唐辛子も、味付塩コショウも、ハバネロペッパーも、燃辛唐辛子も。
S&B のスパイス、好きです。