決算分析システム【EDINET API】Python で XBRL を取得する方法【決算分析】 Python で XBRL ファイルを取得する方法を書きました。 EDINET API を使用した方法です。 自分の Python コードの書き方を簡単にまとめました。 (2023年1月5日 追記) 自分は 2023年から EDINET...2021.11.15決算分析システム
決算分析システム【EDINET XBRL】『連結経営指標等』の Fact だけを取得する方法【Arelle】 決算書(有価証券報告書ゆうかしょうけんほうこくしょや四半期報告書しはんきほうこくしょ)の XBRL から、 『連結経営指標等れんけつけいえいしひょうとう』の Fact だけを取得したい。 『連結貸借貸借対照表』の Fact だけ...2021.09.01決算分析システム
決算分析システム【Python】Arelle をマルチプロセスで実行するコード例【XBRL】 XBRL 読み込みライブラリの Arelleアレル を、マルチプロセスで実行するコード例を書きました。 Arelle を複数同時に実行できるようにしたことで、全体の処理時間を、大幅に短縮することができました。 CPU もフルパワーを...2021.07.30決算分析システム
決算分析システムWinMerge の履歴を削除する方法【最近使用したファイル】 WinMergeウィンマージ で、『最近使用したプロジェクト (Recent Projects)』の履歴と、『最近使用したファイルまたはフォルダー (Recent Files Or Folders)』の履歴を削除する方法です。 履歴の保存...2021.03.16決算分析システム
Python【Python】SQLite で日本語を全文検索するコード例【N-Gram, FTS4/FTS5】 日本語の全文検索ぜんぶんけんさく (full-text search, FTS) を、高速に実行する Python コード例です。 Python の標準モジュール sqlite3 を使用しました。 sqlite3 から、SQLite...2021.02.27Python決算分析システム
決算分析システム【Python】XBRL から『勘定科目』と『リンクベース』の内容を取得するコード例【Arelle】 XBRL 読み込みライブラリの Arelle (アレル) を使用して、『勘定科目』に『リンクベース』の内容を紐(ひも)づけて取得する Python コード例です。 XBRL 報告書インスタンスの『ファクトデータ (fact)』 に、各種リ...2020.11.05決算分析システム
決算分析システム【Python】XBRL から『勘定科目の金額や文章』を取得するコード例【Arelle】 XBRL 読み込みライブラリの Arelle (アレル) を使用して、『勘定科目の金額や文章(ファクト、fact)』を取得する Python コード例です。 Arelle を使用したら、簡単なコードでデータを取得することができました。...2020.11.04決算分析システム
EDGAR【Python】Arelle のインストール方法【XBRL 読み込みライブラリ】 (2022年12月12日追記) Arelle が公式に Python ライブラリをリリースしたとのことです。 「arelle-release」という名前のライブラリでした。 pip コマンドでインストールできるようです。 (pypi...2020.10.29EDGAREDINETTDnet決算分析システム
決算分析システム【LibreOffice】CSV を開く時に毎回出てくるインポート画面を出さない方法【CSV の読み込み形式を指定して開く】 『CSV の読み込み形式を指定して開く方法』です。 LibreOffice Calc(リブレオフィス カルク) で CSV を開くと、毎回、『テキストのインポート』という画面が出てきました。 CSV をダブルクリックして開くたびに、...2020.09.27決算分析システム
決算分析システム【LibreOffice】Ctrl を押さずに『クリックだけでハイパーリンクを開く』ようにする方法 LibreOffice(リブレオフィス) でハイパーリンクを開くときに、クリックだけで開くようにする方法です。 オプションの中に、設定項目がありました。 手順です。 『メニューバー』の『ツール(T)』にある『オプション(O)....2020.09.25決算分析システム