決算分析システムWinMerge をバッチファイルで起動する方法と解説【Windows】 WinMerge(ウィンマージ) を『バッチファイル』で起動する方法を書きました。 バッチファイルでフォルダを指定しておいて、『ダブルクリック一発』で比較できるようにしました。 毎回ファイルやフォルダを指定する手間が省け...2020.04.07決算分析システム
決算分析システムXBRL の数値データをどうやって比較可能な状態に持っていったかの話【勘定科目の集約と計算リンク】 自分の場合は、結局、自前でタグ名と勘定科目の対応リストを作って、ほかの企業と比較できる状態に持っていきました。 ところで、計算リンク (calculationLink) と表示リンク (presentationLink) には、勘定科...2020.03.20決算分析システム
決算分析システムWindows で WordPress のローカル環境を作る方法【Virtualbox+Vagrant+VCCW】 Windows でワードプレスのローカル環境を作る方法です。 自分の PC の中でワードプレスを動かして、ブラウザでアクセスできるようにします。 ところで、ローカル環境を作るツールには、ザンプ (XAMPP)、インスタントワード...2019.10.05決算分析システム
決算分析システム【Python】VisualStudioCode で外部ライブラリをデバッグするには “debugStdLib”: true を設定する【launch.json】 Visual Studio Code で Python プログラムを開発しているときに、デバッグで標準ライブラリや外部ライブラリの中に入る方法です。 フォルダ『.vscode』の中にある『launch.json』に、"debugStd...2019.09.29決算分析システム
決算分析システム6万枚のPNG画像を『WebP形式』に変換⇒ファイルサイズを20%も削減できた PNG(ピング)をWebP(ウェッピー)で圧縮して、そのファイルサイズを比較しました。 『グラフ画像のファイルサイズを、もっともっと小さくしたい。』 そう思って、『PNG形式』の画像を『WebP形式』に変換しました。その...2019.09.06決算分析システム
決算分析システムマウスホイールのスクロールがぎこちないときは『マウス統合』をOFFにすると改善【VirtualBox ⇒ Linux Mint】 VirtualBox にインストールした Linux のデスクトップを使っていて、マウスホイールのスクロールが不安定な場合がありました。 意図した通りスクロールしない、ホイールが空回りしているような感じがする。 その解決方法です...2019.08.24決算分析システム
EDINET詳細なXBRLパーサーのコード例【Python】 XBRLファイルからデータを読み込む詳細なXBRLパーサーのコード例です。 詳細なXBRLパーサーの作り方で作っていたPythonプログラムのコードになります。 ある程度動きましたので、現時点のコードを掲載します。 コード...2019.07.13EDINETTDnet決算分析システム
決算分析システム詳細なXBRLパーサーの作り方【上場企業の財務分析】 決算データをキレイに読み込むための『詳細なXBRLパーサー』の作り方です。 『XBRL(エックスビーアールエル)ファイル』に加えて、別途Webで公開されている『タクソノミファイル』を読み込むことで、上場企業の財務分析に役立つ詳細なデー...2019.07.06決算分析システム開発経験談
決算分析システム権利付き最終日・権利落ち日・権利確定日の一覧を作るコード例【Python】 配当や株主優待の権利付き最終日はいつか? 株主の権利確定日を示したカレンダーはどうやって作るのか? 『権利日のカレンダーを作る手順』と『プログラムのコード例』を書きました。 なぜ権利日のカレンダーを作るのか? Excelの日...2019.04.05決算分析システム開発経験談
EDGAR【米国企業】CIKコード一覧の取得方法【EDGAR】 米国企業のCIKコードリストを取得する方法です。 CIK(シーアイケー、セントラルインデックスキー)コードは、米国証券取引委員会(SEC)のエドガー(EDGAR)で、企業の開示情報を検索するときに使います。 Pythonなどで決...2019.03.17EDGAR決算分析システム