HUGO【HUGO】content フォルダを変更する方法【contentDir, config.toml】 静的サイトジェネレーターの HUGO で content フォルダの場所を変更する方法です。 設定ファイル (config.toml, config.yaml, config.json) の contentDir に、フォルダのフルパ...2022.01.03HUGO
HUGOHUGOで3000記事とか6000記事に対応できるのか?ビルドは3分くらいで完了。サーバーへのアップロードには30分くらいかかった HUGO(ヒューゴ) は、記事がたくさんあるサイトにも対応できるのか? その結論と、HUGO の実行結果の紹介です。 結論 ⇒ HUGO は数千記事でも使えた 結論ですが、HUGO は記事がたくさんあるサイトでも対応できました。 ...2019.10.10HUGO
HUGO【HUGO】リストのタイトル名が大文字になるのを防ぐ方法 HUGOは『list.html』で『section』、『categories』、『tags』のリストページを作るときに、『.Title』の内容を大文字にしてしまいます。 もう少し正確に言うと、セクション名、カテゴリ名、タグ名の頭文字を...2019.03.28HUGO
HUGO【HUGO】Sectionのタイトル名が複数形になるのを防ぐ方法 HUGOは『list.html』で『Section』のリストページを作るときに、『.Title』の内容を複数形にしてしまいます。 これを無効化する方法です。 『config.toml』に『pluralizeListTitles = ...2019.03.28HUGO
HUGO【HUGO】マークダウンの中にHTMLコードを書いて表示する方法 マークダウンの中にHTMLコードを埋め込んで、そのまま表示してもらう方法です。 マークダウンにHTMLコードを書きます(結論) 以上です。 いきなり結論ですが、マークダウンの中にHTMLタグをそのまま書けばOKでした。 HU...2019.03.28HUGO