TDnet

EDGAR

【Python】Arelle のインストール方法【XBRL 読み込みライブラリ】

(2022年12月12日追記) Arelle が公式に Python ライブラリをリリースしたとのことです。 「arelle-release」という名前のライブラリでした。 pip コマンドでインストールできるようです。 (pypi...
EDINET

詳細なXBRLパーサーのコード例【Python】

XBRLファイルからデータを読み込む詳細なXBRLパーサーのコード例です。 詳細なXBRLパーサーの作り方で作っていたPythonプログラムのコードになります。 ある程度動きましたので、現時点のコードを掲載します。 コード量は、約22...
TDnet

TDnet XBRLの勘定科目タグ集約リスト【東証XBRL】

TDnet XBRL(東証 XBRL)の勘定科目タグの集約リストです。 東京証券取引所(東証)のティー・ディー・ネットでは、決算短信のPDFと一緒にXBRLも開示されているのですが、それを集計するために作成したリストです。 ひとくちに売...
EDGAR

XBRLの仕様書やタクソノミの場所【EDINET, TDnet, EDGAR】

XBRLの仕様書やタクソノミを閲覧・ダウンロードできるサイトの紹介です。 XBRLの構造をファイルから読み解くのは容易ではなかったです。 XBRLは仕様書や技術資料が公開されていますので、それらの場所を紹介します。 わからない用語も、...
EDINET

上場企業リストを取得【EDINETコード・証券コード】

日本の上場企業一覧のExcelファイルが掲載されている場所を紹介します。 企業リストといえば、以下の2つをダウンロードして使うのが一般的です。 金融庁のEDINET(エディネット)が公開している「EDINET(エディネット)コードリ...