名前:はるかわ
サイト:シラベルノート https://srbrnote.work
※(2022年5月10日 追記)サブサイトは公開終了予定です。
サブサイト:業績チャート https://chart.srbrnote.work/
サブサイト:業績チャート 米国 https://us-chart.srbrnote.work/
連絡を取りたいときは、以下の「お問い合わせフォーム」からどうぞ。
お問い合わせ
(2021年9月12日 追記)
日本の EDINET などで公開が終了した「古い XBRL データ」についてです。公開が終了した古い XBRL データを、さかのぼって取得する方法は、今のところ、ないと思います。結局、定期的に取得していくのが簡単でした。
(追記終わり)
Twitter:https://twitter.com/srbrnote
(2021年12月8日 追記)
ツイッターアカウントは削除しました。これまでツイートをご覧くださり、ありがとうございました。
⇒ ツイッターアカウントを削除した話
(追記終わり)
(2022年3月27日 追記)
広告掲載のご依頼、商品レビューのご依頼、XBRL関連の分析システム開発のご依頼は、ただいま辞退しております。サイトをご覧くださり、ありがとうございます。
(追記終わり)
お問い合わせ:お問い合わせフォームを開く
シラベルノートについて
プログラムのコード例は自由に使ってください
当サイトで公開しているプログラムのコード例は、自由に使ってください。
免責事項にある通り、いかなる保証もありませんが、参考にするも良し、改造するも良しです。
もし、使えるところがあったなら、ぜひ役立ててください。
ご自身の目的に合うように変更したコードは、あなたのものです。
当サイトのコード例は、そのまま使っても、変更して使っても、当サイトがあなたのプログラムに制限を加えることはありません。
コード例は、当サイトが公開しても問題ないと判断したものだけ、公開しています。
ほかの人に使われて、当サイトがこまるようなコード例は、公開していません。
なので、当サイトのコード例は、自由に使ってください。
参考になった記事があれば、自由にリンクしてください。
このサイトでは、企業分析の視点のひとつである『業績の推移』が、もっと簡単に見られるようになってほしいと思っています。
ほかにも、世界が超絶豊かになる便利なシステムが、どんどん登場してきてほしいと思っています。
上場企業の決算分析をしています
日本企業と米国企業の分析をしています。やっていることは単純でありまして、Python(パイソン)で XBRL(エックス・ビー・アール・エル)を読み込んで、売上や利益を集計しています。
Python の開発環境も決算データ (XBRL) も容易に入手できますし、プログラミングの成果は、自身の有用な投資情報になり得ます。
集計プログラムの書き方などは XBRLまとめ で公開しています。
決算分析の参考になれば幸いです。
当サイトのご利用にあたって
プライバシー ポリシー と 免責事項 のページをご覧くださいませ。
謝辞
当サイトは、以下のテーマを使用しています。製作者に感謝致します。
(お読みくださりありがとうございます)